第18回大会(2025年)の記録
- ホーム
- MKチャリティカップ
- 第18回大会(2025年)の記録
第18回大会(2025年)の記録
MKボウル上賀茂にて2025年9月11日~13日に開催された「第18回MKチャリティカップ」(公益社団法人日本プロボウリング協会公認)。 多くの方のご声援・ご協力の中、開催することが出来ました。
見事優勝したのは、坂本就馬プロと近藤菜帆プロ。坂本プロはMKチャリティカップでは初優勝(通算3勝目)、近藤プロはアマチュアだった2022年につづき大会2勝目、プロとしては大会初優勝(通算3勝目)を果たしました。
優勝者に賞金150万円と優勝副賞を贈呈
男子優勝の坂本就馬プロには優勝カップと賞金150万円、優勝副賞として日産「ノート e-POWER」が、女子優勝の近藤菜帆プロには、同じく優勝カップと賞金150万円、
また、優勝副賞としてトヨタ「ヤリス ハイブリッド」が贈られました。
優勝副賞をご提供いただきました日産自動車販売株式会社様、神戸トヨペット株式会社様、ありがとうございました!
(写真左より)日産 ノート e-POWER/トヨタ ヤリス ハイブリッド
広がれ!チャリティの輪
障がいがある方をご招待
大会当日は、障がいがある方を対象とした無料招待企画を行いました。お越しいただいた皆さま、ご観戦いただきありがとうございました!
チャリティイベントも開催
チャリティオークション
プロより愛用品等を特別にご用意いただき、毎回恒例のオークションを実施
より広くご参加いただけるようオンラインで実施いたしました。
ご協力いただいたプロの皆様、ご入札のお客様、ありがとうございます!
※入札受付は9月18日(木)午前10時まで
福祉施設販売コーナー
大会期間中、毎日違う施設の皆様にご出店いただきました。
バウムクーヘンや焼き菓子など、色んな商品をご用意いただきました。
ご出店いただきましたゆいまあるハウス様、京都市うずまさ学園様、京都市だいご学園様、ワークセンターHalle!様ありがとうございます!
ご協力御礼!多くのチャリティ金
大会期間中に設置していたチャリティBOXにご来場の皆様よりいただいたチャリティ金やチャリティオークションの売上、公益社団法人日本プロボウリング協会及び協賛各社からのチャリティ金など、多くのチャリティ金が集まりました。
これら皆様からの善意に収益金の一部を加えた上で、障がい者福祉の向上に役立てていただくべく、京都府共同募金会を通じて京都府内の障がい者福祉施設に寄付させていただきます。
こうして寄付金をお渡しすることができるのも、大会の趣旨に賛同し、ご協力くださった皆さまのおかげです。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
大会の記録
- 参加選手
-
男子:合計126名(プロ90名・アマ36名)
女子:合計114名(プロ90名・アマ24名) - ギャラリー数
- 3日間合計 914名
- 協賛社数
- 173社
- 個人協賛
- 9名
テレビ放映予定

大会のダイジェストがスカイAでご覧いただけます。
- 2025年10月3日(金)19:00~22:00
- 男女準決勝5G
- 2025年10月4日(土)19:00~22:00
- 女子決勝ラウンドロビン8G
- 2025年10月5日(日)19:00~21:15
- 男女TV決勝ステップラダー
- 再放送:
2025年10月19日(日)14:00~19:15 -
女子決勝ラウンドロビン~TV決勝
※他、再放送多数予定
(2025.09.16更新)