第12回大会(2017年)の記録
- ホーム
- MKチャリティカップ
- 第12回大会(2017年)の記録
第12回大会(2017年)の記録
MKボウル上賀茂にて2017年9月14日~16日に開催された「第12回MKチャリティカップ」(公益社団法人日本プロボウリング協会公認)。 多くの方のご声援・ご協力の中、開催することが出来ました。
見事優勝したのは、第6回大会以来2度目の大会制覇となる川添奨太プロと大会初制覇となる寺下智香プロ。過去大会でもTV決勝出場経験のある選手が安定した力を見せ、見ごたえのある決勝戦となりました。
男子優勝
川添 奨太 プロ
(第6回大会以来、
大会2勝目)

女子優勝
寺下 智香 プロ
(大会初優勝)

【男子】決勝は大逆転!川添奨太プロが2度目の制覇
優勝決定戦は、決勝ラウンドロビン1位通過で初優勝を狙う工藤貴志プロと、3位決定戦で接戦の末に山本勲プロに勝利した川添奨太プロの対戦。
工藤プロが出だしから6連続ストライクを決め勝負が見えてきたかと思われた矢先、9フレーム目で工藤プロが痛恨のスプリット。6フレーム目から4連続ストライクを決めた川添プロの粘りが実を結び、逆転で第6回大会以来の優勝を決めました。
【男子TV決勝結果】


【女子】寺下智香プロ 涙の大会初優勝!
女子の優勝決定戦は、3位決定戦で大会過去2度の優勝を誇る姫路麗プロに勝利した寺下智香プロが、同じく過去2度にわたって大会制覇している吉田真由美プロに挑みます。
3フレーム目から6連続ストライクを決めてリードする寺下プロに対し、吉田プロがミスを最小限に抑えてプレッシャーをかけますが、9フレーム目をなんとかスペアでつないだ寺下プロが10フレーム目も3連続ストライクで締めて大会初優勝を飾りました。
【女子TV決勝結果】


賞金150万円と優勝副賞を贈呈
優勝した川添奨太プロと寺下智香プロにはそれぞれ優勝カップと賞金150万円、また、優勝副賞として日産自動車販売株式会社様より川添プロに日産「ノート e-POWER」が、神戸トヨペット株式会社様より寺下プロにトヨタ「シエンタ」が贈られました。
ご協賛いただきました日産自動車販売株式会社様、神戸トヨペット株式会社様、ありがとうございました!

優勝副賞の前で記念撮影
広がれ!チャリティの輪
障がいがある方をご招待
大会当日は、障がい者の方対象の無料招待企画を行いました。お越しいただいた皆さま、ご観戦いただきありがとうございました!

チャリティイベントも開催
チャリティオークション
プロより愛用品等を特別にご用意いただき、毎回恒例のオークションを開催いたしました。ウェア・ボール・サイン入りタオル等ここでしか手に入らない逸品に多数の入札をいただきました。
ご協力いただいたプロの皆様、入札いただいたお客様、ありがとうございました!

福祉施設販売コーナー
大会期間中、毎日違う施設の皆様にご出店いただきました。
シフォンケーキやクッキー、パンやコーヒーなど、試合観戦のおともやお土産に、色んな商品をご用意いただきました。
ご出店いただきました HOLYLAND様、KOTO KOTO様、YOUYOU館様、山科工房様、第三かめおか作業所様、花水木様、京都市うずまさ学園様、エルファ共同作業所様、京都いたはし学園様、ありがとうございました!
ご協力御礼!多くのチャリティ金
表彰式で、大会会長である弊社代表取締役社長・青木信明(写真左)より京都府共同募金会 常務理事・事務局長の髙山光史様へ寄付目録の贈呈が行われました。

大会期間中に設置していたチャリティBOXにご来場の皆様よりいただいたチャリティ金やチャリティオークションの売上、公益社団法人日本プロボウリング協会及び協賛各社からのチャリティ金など、合計約90万円(9月16日時点速報値)のチャリティ金が集まりました。
これら皆様からの善意に収益金の一部を加えた上で、障がい者福祉の向上に役立てていただくべく、京都府共同募金会を通じて京都府内の障がい者福祉施設に寄付させていただきます。
こうして寄付金をお渡しすることができるのも、大会の趣旨に賛同し、ご協力くださった皆さまのおかげです。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
チャリティ金寄付のご報告
京都府共同募金会に350万円を寄付
お客様からいただいたチャリティ金やチャリティオークションの売上金、公益社団法人日本プロボウリング協会および協賛各社からのチャリティ金を障がいがある方々の福祉向上にお役立ていただくべく、去る11月30日、京都府共同募金会に350万円のチャリティ金をお渡ししました。
お贈りしたチャリティ金は、京都府内の障がい者福祉施設のお声を直接聞き、施設が必要としているものに変えて寄贈いたします。
4~5月には、寄付先の障がい者福祉施設を訪問する予定です!

2017年11月30日、京都府共同募金会常務理事・事務局長 髙山光史様(写真左)へ寄付贈呈
(2017.12.19更新)
寄贈先施設訪問のご報告
大会の記録
- 参加選手
-
男子:合計144名(プロ108名・アマ36名)
女子:合計 96名(プロ 72名・アマ24名) - ギャラリー数
-
- 1日目:587名
- 2日目:668名
- 最終日:768名
- 協賛社数
- 232社
(特別協賛社:4社/一般協賛社:227社/MKグループ) - 一般個人協賛数
- 9名
- チャリティ金
-
- チャリティBOX 24,000円
- チャリティオークション 247,000円
- MKグループ各店舗設置の募金箱 53,000円
- MKイベントでのチャリティ金 80,000円
- 日本プロボウリング協会より 500,000円