MK新聞

MK新聞とは

【お知らせ】MK新聞は2024年1月1日号より隔月発行となります。

「MK新聞」は隔月発行(奇数月)で、京都をはじめMKタクシーが走る各地の情報を発信する情報紙です。
MK観光ドライバーによる京都の観光情報、旬の映画や隠れた名店のご紹介、 楽しい読み物から教養になる連載の数々、運輸行政に対するMKの主張などが凝縮されています。
40年以上も発行を続けるMK新聞を、皆さま、どうぞよろしくお願いします。

今月の紙面

MK新聞2024年(令和6年)7月1日付933号
※画像クリックでダウンロード

今月の1面

読者プレゼントがオンラインで
応募できるようになりました!
詳しくは、新聞紙面の
プレゼントコーナーを
ご覧ください。
1面 拝啓 国土交通大臣 斎藤 鉄夫 殿  
 東京先行型の交通政策では
 タクシー不足解消できない
2面 MKハートラス会 第13回定期総会開催  
 ~チャリティ活動にご理解いただく~
3面 本だけ眺めて暮らしたい<432>
今日のdinnerはプロの味
 ~ポークとトマトのドリア~  
スクリーン招待席
4面  2024年度
 第32期トラベルコーディネーター出陣式
メルセデス・ベンツ「EQE」を
 タクシー車両として日本初導入
5面  第38回 世界に通じる「おもてなし」を学ぶ
 MK社員 海外研修へ
勉強会 春乃流 ゆかた会
6面 西国三十三所巡礼ガイド 第7回 7面 第37期海外研修レポート② 8面 公益社団法人京都府観光連盟
 京都の食文化を楽しむ新しい旅と
 観光業界の発展を支える
MKが中高生の京都検定チャレンジを応援!
9面 フットハットがゆく<364>   
MK新聞記者が働きながら司法試験を突破! 第3回
京都MK いまから1台! 自動音声
  「MKよべるくんプラス」サービス開始
10面 グローバル・ビジネス・レポート<131>
7月の運勢
書籍ランキング
11面 インフォメーション
プレゼントコーナー
12面 第16回MKチャリティカップ
 広がるチャリティの輪 寄贈先の施設を訪問

MK新聞読者プレゼント
応募フォーム
今月号の社説 はこちら

(1面記事より)

拝啓 国土交通大臣 斎藤 鉄夫 殿

日本版ライドシェア開始
事業者にもっと裁量権を

エムケイホールディングス株式会社 代表取締役社長 青木信明

 

日本版ライドシェア 開始から3ヵ月

 2024年5月の訪日外国人客数が三ヵ月連続の300万人超えであったと発表されました。京都の観光地では春の観光シーズンから途絶えることなくインバウンドの旅行者で賑わいをみせています。大阪・関西万博まであと10ヵ月を切り、ますます世界中から注目が集まり、本年秋口の観光バスは既にどこも満車状態と聞きますが、徐々に関西一円のタクシー、ハイヤーにも影響が出てくると考えられます。折からのタクシーの供給不足とオーバーツーリズム問題の解決のため特に東京や京都といった都市圏や観光地では道路運送法第78条の3による自家用車活用事業(日本版ライドシェア)が本年4月から開始されました。MKも京都で開始し3ヵ月近くになりますが、この先の自家用車活用事業がどのように展開されていくのか、何よりこの制度のままで利用者の足を守ることが出来るかについて所感を申し上げます。

利用者は訪日外国人 4500組を送迎

 本年4月8日に東京と並び全国に先駆けて自家用車活用事業をMKは開始しましたが、弊社としてはコールセンターが把握するタクシーの不足感は朝から晩までであることを国交省には訴えていましたが、蓋を開けると許可された運行時間帯は夕方16時から20時、金土日は明け方まで、それと深夜時間です。開始から2、3週間はこの時間帯でどれくらいの売上が上がるか、アプリ使用感など課題を検証するために私自身も含めて社内の管理職を中心に実証的に乗務しました。使用するのがUberアプリであるため利用するお客様はほぼ外国人のお客様です。インバウンドの入洛者が多くUberアプリを普段から使用していることと、自国でライドシェアを使っているので日本人にとっては新しくてまだ得体の知れない自家用車活用事業というものにも抵抗がないのだろうと推察します。これまで延べ60日間、4500組以上のお客様のご利用がありました。一時間当たりの乗車数は1・5組です。アルバイトの採用も順調に進んでおり、語学能力を活かせる仕事という点が学生の方に注目されています。  
 タクシー不足の解消に寄与しているのかと言えば、確かに夕方に運行するのは弊社のような昼勤と夜勤の二交代制をとるタクシー会社にとっては交代時間に営業所に回送するため街中に空車車両が少なくなるので、その時間帯をカバーするという面では評価できるのですが、如何せん利用者がいまのところほぼ外国人観光客の方と思われるので、既存の弊社のお客様に対して貢献できているのかと言えば判断しがたいものです。Uberアプリで通常のタクシーも呼べますので、外国人観光客のリクエストが自家用車活用事業の車両に当たっていると考えれば、間接的にはタクシー不足の解消に貢献しているのかもしれません。

東京から地方運輸局や自治体に権限移譲を

 弊社の午前中の利用者層は病院に行かれる高齢者の方が多いのですが、配車アプリではなくコールセンターに電話をかけてこられます。ここで国が想定する自家用車活用事業のターゲットが「ツーリスト」なのか「地域のタクシーを必要とする利用者」なのかの違いが表れます。アプリや流し利用やタクシー乗り場を使うツーリストと、高齢者を中心とした電話注文をする地元のお客様との利用形態の違いについて、クローズアップされていないように見受けられます。ライドシェアの議論が大手プラットフォーマーや国土交通省を中心に議論されてきた、東京先行型であるからだと思います。MKでは電話でも自家用車活用事業を注文できる環境を整えるため、コールセンターの仕組みを提供する会社である電脳交通と準備を始めました。    
 さらに言うと私自身の想像が追い付いていませんが、公共交通の担い手が減少する地方や過疎地域では道路運送法第78条の2に基づく「自家用有償旅客運送制度」を活用しボランティアベースだったものが、タクシー運賃の8割程度まで料金を受け取れるようにして成り手を確保し、一方でタクシー会社の存続も出来るよう懸命にバランスをとって地域の移動の足を守っていると聞きます。国土交通省が一元管理することが限界を迎えており、各地方運輸局や自治体レベルにもっと権限を委譲し、地域間格差の大きさを理解し、東京スタンダードでの考えを脱却しなければなりません。

ライドシェアに取組み 供給義務を果たす

 では自家用車活用事業がタクシー不足の解決策になるのかと言えば、いまの制度のままでは解決にはならず、抜本的な改善を望むのであればライドシェアのフルオープンしかないのではと考えます。さらにはライドシェアとのイコールフッティングでタクシーの規制緩和だけでも改善は出来ません。行きつく先は人材の確保競争であり、タクシー業界のみならずあらゆる業種が同じマーケット内で人材の奪い合いとなり、より所得の高い方へ人は流れ、市場の原理が働いてタクシー人材マーケットからの流出が相当起こるでしょう。
 タクシーは中期的にはライドシェアへと主役が移り変わり、なかにはプロドライバーがいいという利用者も一定数いることでしょう。そして長期的にはライドシェアもまた完全自動運転車両へと主役の座が移り変わります。タクシー事業の運送原価は7~8割が人件費であるため人がいなくなれば運賃は一気に下がり、路線バス並みの料金になるのではないでしょうか。
 MKグループはそのようななかで人が接客することで付加価値を生み出すハイヤー・チャーター事業に軸足を移していき、ハイヤー事業による収益で縮小を余儀なくされる二点間輸送を担うタクシー部門を維持しつつ、新興のライドシェアも自社で取り組めるように経験を積む、これが思い描くロードマップなのです。タクシー会社は社会インフラとして供給義務を持っており、いま自家用車活用事業を手掛ける理由は将来に向けてノウハウをおさえておくためです。
 ライドシェア全面解禁に向けた議論はいったん先送りになりましたが、タクシー不足の現状認識と相矛盾する規制である改正タクシー特措法による準特定地域がいよいよ全国的に解除されるのではと言われています。プラットフォーマー自らがタクシー会社の事業許可を取得するかもしれません。かつてない大きな変革がタクシー業界を揺り動かすでしょうが、ここが正念場と見据えて変化への適応と利用者利便向上のため基本を徹底すること、この二つの路線で事業に邁進して参ります。

定期購読

定期購読料 年間 504円(1号当たり84円×年間6号)(税・送料込)
お申込方法 1.郵送の場合

 申込用紙と定期購読料(※)を同封の上、封書で小社宛お送りください。

【申込用紙ダウンロード】
 PDF Excel

※定期購読料は下記のいずれかの方法となります。
 ①現金書留
 ②郵便切手
2.Eメール・振込の場合

 申込用紙(Excel版)に必要事項をご記入の上、
 mknews@mk-group.co.jp
 までお送りください。

【申込用紙ダウンロード】
 Excel

Eメール送信後、定期購読料は下記口座にお振込みください。
<振込口座>
京都中央信用金庫 本店 当座預金 No.0041789 エムケイ株式会社
※振込手数料はお客様でご負担をお願いいたします。

広告掲載

MK新聞は、全国のMKタクシー(京都・札幌・東京・名古屋・滋賀・大阪・神戸・福岡)に車載しています。
MKタクシーのご利用客は全国で一日約25,000組です。

名称 MK新聞
発行日 隔月1日(奇数月)
発行部数 16,000部
仕様 タブロイド判12ページ
(フロント・最終面:カラー/中面:モノクロ)
展開方法 タクシー車内(全国8都市) 11,500部
郵送 4,000部
店置(ボウリング場/ガソリンスタンド) 500部
全面ホームページ掲載
広告料金表 はこちら

(円)

サイズ
(縦×横mm)
1号契約(1回) 1年契約(6回)
2~11面
(モノクロ)
1・12面
(カラー)
2~11面
(モノクロ)
1・12面
(カラー)
半1段(34×120) 29,700 38,610 148,500 193,050
半2段(72×120) 50,490 65,637 252,450 328,185
突出2段(72×60) 39,600 51,480 198,000 257,400
全1段(34×243) 59,400 77,220 297,000 386,100
全2段(72×243) 100,980 131,274 504,900 656,370
全3段(110×243) 142,560 185,328 712,800 926,640
1ページ 475,200 617,760 2,376,000 3,088,800

※1年契約の場合、掲載料は最初の掲載が決まった時点でまとめて頂戴いたします。
※1年契約で途中で解約となった場合は、割引率にかかわらず、1回分の通常料金に掲載済みの回数を乗算した金額を控除して、清算いたします。

定期購読・広告掲載のお申込みは

〒601-8432 京都市南区西九条東島町63-1
エムケイ株式会社 MK新聞担当
ご感想、ご意見など、お気軽にお寄せください。

075-555-3186
(平日8:30~17:30)


mknews@mk-group.co.jp

FAX 075-693-8353

トップへ戻る
スマホアプリをダウンロード