MK新聞

MK新聞とは

【お知らせ】MK新聞は2024年1月1日号より隔月発行となりました。

「MK新聞」は隔月発行(奇数月)で、京都をはじめMKタクシーが走る各地の情報を発信する情報紙です。
MK観光ドライバーによる京都の観光情報、旬の映画や隠れた名店のご紹介、 楽しい読み物から教養になる連載の数々、運輸行政に対するMKの主張などが凝縮されています。
40年以上も発行を続けるMK新聞を、皆さま、どうぞよろしくお願いします。

今月の紙面

MK新聞2025年(令和7年)9月1日付940号


今月の紙面

画像クリックでダウンロード

1面

  • 拝啓 国土交通大臣 中野 洋昌 殿
    持続可能な観光地づくり
    最後は「質」にかかっている

2面

  • 「MKスマホ配車アプリ」ダウンロードはこちら
  • 京都MK タクシー運賃値上げのお知らせ
  • 滋賀MK タクシー運賃値上げのお知らせ
  • MKハートラス会 第14回定期総会・懇親会開催

3面

  • 本だけ眺めて暮らしたい<439>
  • スクリーン招待席
  • 京都・名古屋・滋賀・札幌MK タクシー車内デジタルサイネージ広告掲載募集開始
  • 鞍馬の火祭 × くらま温泉 癒し旅

4面

  • 京都の文化・芸術の力を生かし新たな産業の発信の場 アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都
  • 滋賀MK Uberのサービス提供地域拡大
  • 第18回MKチャリティカップまもなく開催!!

5面

  • こんな話あんな話 MK勉強会から
  • 京都MK ハイヤー部 全ドライバーの『救命講習修了証』取得へ

6面

  • イスラームへの偏見を正すために カレン・アームストロングと共に考える(上)

7面

  • 「京都美食めぐり 2025秋」
  • 中高生による「京都・観光文化検定試験3級」チャレンジ事業
  • 名古屋MK レクサスLM導入
  • 沖縄MK クラウンクロスオーバー4台新規導入

8面

  • ~河南町だより~ MK観光バス職員が森田町長へインタビュー
  • MK観光バス 大阪・関西万博スタッフ送迎を毎日運行中

9面

  • フットハットがゆく<371>
  • 西国三十三所巡礼ガイド 第14回
  • 新大阪駅レンタルサービス 一部料金変更

10面

  • グローバル・ビジネス・レポート<138>
  • 9月の運勢
  • 書籍ランキング

11面

  • インフォメーション
  • プレゼントコーナー

12面

  • 札幌MK 発寒営業所 開所
  • 第18回MKチャリティカップ開催!

読者プレゼントがオンラインで応募できるようになりました!
詳しくは、新聞紙面のプレゼントコーナーをご覧ください。

MK新聞読者プレゼント
応募フォーム

今月の社説

今月号の社説 はこちら(クリックで展開します)

(1面記事より)
拝啓 国土交通大臣 中野 洋昌 殿

持続可能な観光地づくり
最後は「質」にかかっている

労働集約型産業は 岐路に立たされている

 今年度の地域別最低賃金の改定に63円という目安で答申が出され、現在各都道府県で決定されているところです。概ね6%引き上げですが政府が表明した「2020年代に1500円目標」の達成に照らすと今後も毎年7%以上の引き上げが必要になります。生活必需品のうち特に食料品の値段が上昇し国民生活に影響するなか、実質賃金の引き上げを背景に個人消費が強まって実質GDPが成長することが国全体の経済成長として望ましいありかたと考えます。
 タクシーは原価の70%以上が人件費である典型的な労働集約型産業であり、人件費の引き上げはそのままダイレクトに経営に影響します。京都タクシー業界全体は8月6日に運賃改定を行い、今後も全国各地で運賃改定が行われますし、2030年までにあと数回は行われることは避けられません。これは経営合理化など事業努力だけでは埋めがたいもので、お客様に納得いただける販売価格、従業員の所得向上、会社として事業継続可能な収益のバランスを取らなければなりません。この度の京都MKの運賃改定は公定幅運賃の下限運賃を採用し、値上げ幅をできるだけ抑える判断をいたしました。お客様におかれましてはご理解いただきますよう何卒よろしくお願いします。

オーバーツーリズム問題は 6000万人でどうなるか

 経済効果約2兆円といわれる大阪・関西万博については、コロナ後にインバウンド客が再び増加することの後押しにはなったことでしょう。2024年は約3700万人で過去最高、そして2025年上半期も約2100万人と24年を上回るペースになっています。
 タクシー事業としては万博の影響だと実感するほどの売上増加は京都のタクシー会社としては正直なところなかったですが、万博定額タクシーは一日平均2、3組のご利用はありました。万博に寄ってから京都や神戸、奈良など関西の他のエリアにまで足を延ばす人は少なく、万博会場または大阪市内の限定的な経済効果だったのではないでしょうか。
 国内の有名な観光地ではオーバーツーリズム問題として、ゴミ、騒音、公共交通が満員で利用できないなど、地域住民の生活が乱される負の面が報道されたことで訪問先を変えたり、宿泊費用の高騰で連泊がしにくくなったなどの理由があるのかもしれません。国は2030年の目標を訪日客数6000万人、消費額15兆円とし、持続可能な観光地域づくり、地方誘客の強化、旅行需要の分散化を主な施策として、観光客の一極集中による弊害を抑えてさらなる観光立国を推進しようとしています。

交通インフラがなければ 地方分散はできない

 仮に本年4000万人を達成したとすると、その1・5倍の訪日客を受け入れる交通インフラのキャパシティが問題になります。地方分散をするためにも既存の航空路線や新幹線はすでに乗客が溢れる状態で、成田空港、関西空港、福岡空港などが2025年から2030年にかけて受け皿を拡大するとしており、鉄道は、東海道新幹線の増発、北陸新幹線の延伸や近畿との乗継改善などで日本の東西を結ぶ動脈が増えました。リニアはまだ未確定要素が多すぎます。
 このように大動脈である一次交通は入口を太くする取組みが行われていますが、地方に観光客が分散したとして、その地における二次交通、路線バスやタクシーが追い付かないのが現状です。路線バスは利用者減少と大型バスドライバーの減少によって維持ができなくなり各地で撤退が相次いでいます。タクシーもここ数年の運賃改定で所得安定につながり全国的なドライバー減少傾向に一旦歯止めがかかりましたが、需要に供給が追い付きません。特に観光地として新しく注目されるようになったエリアで二次交通が圧倒的に不足しています。もちろん一度減少した需要や雇用を掘り返したり新たに創出することは交通事業者単体でできることではなく、地元自治体や観光DMOとの協業が欠かせません。

人材採用は対価に反映 利用者が納得する質を

 二次交通としてタクシーが果たす役割は大きく、昨年2024年4月にはタクシーが不足する地域と時間をカバーする日本版ライドシェアが都市部や観光地で登場しています。当社も日本版ライドシェアに取り組んでいますが、決められた曜日や時間帯のみの運行に限られており、アプリからしか配車注文ができないこともあってドライバーも利用者も思うように増えません。
 制度やインフラが整備されたとしても、働き手不足問題に突き当たります。先に挙げた航空も手荷物や航空機材の業務にあたるグラウンドハンドリングの人手不足も問題となっていますし、バスやタクシーのドライバー不足も解決していかなくてはなりません。
 人材採用と人材育成は回りまわって利用者が支払う対価に反映されますので、利用者が納得できるサービス水準に引き上げることが今後はより一層事業者に求められます。最後は「質」であり、安かろう悪かろうでは一時は需要を取り戻せたとしてもリピーターの無い悪評だけが残ります。持続可能な観光地域づくりは川上での仕組みづくりと、川下での質の担保にどれだけ意識を注ぐことができるかです。
 MKグループは二次交通としてのタクシーからハイヤーまで国内外の観光客と地元のお客様に安心してご利用いただけるように今後とも努力してまいります。

連載・特集記事など

連載記事や特集記事の一部をMKメディアにも掲載しています。

定期購読

定期購読料 年間 660円(1号当たり110円×年間6号)(税・送料込)
お申込方法

郵送の場合

申込用紙と定期購読料(※)を同封の上、封書で小社宛お送りください。

【申込用紙ダウンロード】

PDFExcel

※定期購読料は下記のいずれかの方法となります。
①現金書留
②郵便切手

Eメール・振込の場合

申込用紙(Excel版)に必要事項をご記入の上、
mknews@mk-group.co.jpまでお送りください。

【申込用紙ダウンロード】

Excel

Eメール送信後、定期購読料は下記口座にお振込みください。
<振込口座>
京都中央信用金庫 本店 当座預金 No.0041789 エムケイ株式会社
※振込手数料はお客様でご負担をお願いいたします。

広告掲載

MK新聞は、全国のMKタクシー(京都・札幌・東京・名古屋・滋賀・大阪・神戸・福岡)に車載しています。
MKタクシーのご利用客は全国で一日約25,000組です。

名称 MK新聞
発行日 隔月1日(奇数月)
発行部数 15,000部
仕様 タブロイド判12ページ
(フロント・最終面:カラー/中面:モノクロ)
展開方法
  • タクシー車内(全国9都市) 11,550部
  • 郵送 4,000部
  • 店置(ボウリング場/ガソリンスタンド) 500部
  • 全面ホームページ掲載

広告料金表 はこちら

(円・税込)

サイズ
(縦×横mm)
1号契約(1回) 1年契約(6回)
2~11面
(モノクロ)
1・12面
(カラー)
2~11面
(モノクロ)
1・12面
(カラー)
半1段(34×120) 29,700 38,610 148,500 193,050
半2段(72×120) 50,490 65,640 252,450 328,190
突出2段(72×60) 39,600 51,480 198,000 257,400
全1段(34×243) 59,400 77,220 297,000 386,100
全2段(72×243) 100,980 131,280 504,900 656,370
全3段(110×243) 142,560 185,330 712,800 926,640
1ページ 475,200 617,760 2,376,000 3,088,800

1号契約(1回)

(円)

サイズ
(縦×横mm)
2~11面
(モノクロ)
1・12面
(カラー)
半1段
(34×120)
29,700 38,610
半2段
(72×120)
50,490 65,640
突出2段
(72×60)
39,600 51,480
全1段
(34×243)
59,400 77,220
全2段
(72×243)
100,980 131,280
全3段
(110×243)
142,560 185,330
1ページ 475,200 617,760

1年契約(6回)

(円)

サイズ
(縦×横mm)
2~11面
(モノクロ)
1・12面
(カラー)
半1段
(34×120)
148,500 193,050
半2段
(72×120)
252,450 328,190
突出2段
(72×60)
198,000 257,400
全1段
(34×243)
297,000 386,100
全2段
(72×243)
504,900 656,370
全3段
(110×243)
712,800 926,640
1ページ 2,376,000 3,088,800
  • 1年契約の場合、掲載料は最初の掲載が決まった時点でまとめて頂戴いたします。
  • 1年契約で途中で解約となった場合は、割引率にかかわらず、1回分の通常料金に掲載済みの回数を乗算した金額を控除して、清算いたします。

お問合せ

〒601-8432 京都市南区西九条東島町63-1
エムケイ株式会社 MK新聞担当

ご感想、ご意見など、お気軽にお寄せください。

075-555-3186
(受付時間:平日10:00~16:00)

メールでのお問合せ
mknews@mk-group.co.jp

FAX 075-693-8353