電話で注文、乗車前に運賃が分かる
「事前確定運賃」導入 <京都MKタクシー>
事前にタクシー代がわかって安心
京都MKでは2024年5月21日(火)より「事前確定運賃」サービスを開始いたしました。
コールセンターにお電話いただき、タクシーご注文の際に「事前確定運賃」でのご利用をお申し出いただきますと、オペレーターからルートと運賃をご提示いたします。ご提示の内容でよろしければそのままご注文ください。
※MKスマホ配車アプリには対応していません。
※事前確定運賃でご乗車時に先にお支払いを希望される場合、現金・チケット類のみの対応となります(通常通り、ご降車時のお支払いの場合はクレジットカード、QRコード決済、タクポポイントやバリューでのお支払いも可能です)
事前にタクシー代がわかるので、こんな使い方も♪
【事前に決まった金額で】…いつものルートは決まった金額で支払いたいという方に、先に金額がわかる事前確定運賃がオススメです。
【お子様の送迎に】…習い事や塾にお子様だけで行く際も、事前に金額がわかるので便利です。
【京都の地理が不安】…初めての場所でタクシーに乗る時など、タクシー代がどれくらいかかるか不安なもの。事前確定運賃なら先に運賃がわかって安心です。
【ホテルスタッフの方も】…ホテルからタクシーに乗られるお客様に、事前に運賃をお伝えいただくことが可能になります。
Q&A <事前確定運賃とは>
地図ソフト上で乗車地から目的地までのルートの距離を測り、その距離に応じて乗車前に確定される運賃です。
時間指定料金や車種指定料金は別途かかります。
また、有料道路を通るルートを選択された場合、有料道路料金は別途かかりますのでご注意ください。
※お迎えのタクシーが到着後、一定時間を経過してもお客さまがご乗車にならない場合は、事前確定運賃が解除されメーター運賃への切り替えが発生する可能性があります(時間指定ありの場合はご指定の時刻から、時間指定なしの場合は車両到着の連絡後5分経過で実車メーターを入れさせていただきます)。
- Q1.事前確定運賃は普通のメーター運賃よりお得なのですか?
- A1.事前確定運賃は、ご乗車場所と目的地の間の推定走行距離を基に算定した運賃に、国が定めた係数(京都市域交通圏 1.22倍)を乗じて算定されます。
そのため、通常より道路が空いている場合は事前確定運賃の方が割高になる傾向があり、混んでいる時は割安になる傾向があります。
※係数は直近年度の輸送実績をもとに定められたものです。
※時間指定料金や車種指定料金は事前確定運賃とは別途かかります。
※事前確定運賃にも深夜早朝割増や障害者割引は適用されます。 - Q2.「事前確定運賃」で乗車後、ルートの変更はできますか?
- A2.タクシーを呼んだ後にルートを変更される場合は、一旦、すでに指定されているルートでの事前確定運賃全額をお支払いいただきます。
その後、そのまま乗車を継続される場合は、その時点から別途メーター運賃での運行となります。変更後の行き先やルートなどは、タクシー車内で直接ドライバーにお伝えください。
【ご注意】ルート変更に該当するケース
・行き先の変更
・経由地の変更(予定ルート外の有料道路の通行など)
・ルート途中での降車
・乗車地に戻る場合(忘れ物を取りに戻る、など)
・予定ルート外の施設への立ち寄り
・予定ルート上の施設での、必要最小限度の時間を超える立ち寄り(コンビニで買い物をする、など)
※交通事情等によりドライバーの判断でルートを変更することがありますが、その場合は事前確定運賃からの変更はありませんのでご安心ください。
ご注文
ご注文の際は、
以下の点にご注意下さい。

・状況によって受付できない場合やお手配できない場合がございます。
・交通状況・天候等の影響によりご希望の時刻より到着が遅れる場合がございます。
・お時間に余裕をもってご指定をお願いいたします。
<注意事項>
- 到着希望時刻を指定された場合
- 到着希望時刻を指定された場合、ご希望の指定時間の前に付近の空車へ配車を行うため、当日の空車状況によってはお手配ができない場合がございます。
- 到着に遅れが出る場合
- 当日の空車状況、及び、交通状況・天候等の影響によりご希望の時刻より到着が遅れる場合がございます。
お時間に余裕をもってご指定をお願いいたします。 - 公衆電話、及び番号非通知でのお電話について
- 「公衆電話」及び「番号非通知」でのお電話はコールセンターにお取り継ぎできなくなっております。お電話がつながらない場合は、お客様の電話で発信者番号通知設定のうえ、改めてお掛け直しください。
- 海外からのお電話について
- 海外からおかけの場合は、TEL +81-75-778-4145にお電話ください。