Plan

札幌観光【夏7~10時間コース】

はじめての方にもおすすめの定番スポットへご案内いたします。
画像クリックで詳細が表示されます)

  • 【積丹・余市・小樽】魅力たっぷりの小樽方面 8時間
    神威岬
    北海道のオーシャンビュー定番スポットでは海風と積丹ブルーを体感できます!
    ニッカウヰスキー蒸留所
    昭和初期から続くウイスキー蒸留所。
    全国からウイスキーファンが集まる人気スポット。
    (蒸留所見学には事前に予約が必要です)
    小樽堺町通り散策
    ガラス、オルゴール、海鮮、スイーツなど魅力溢れる観光地。
    レトロでおしゃれなカフェがあるのはもちろん、グラスやキャンドル作りもできる港町です!
  • 【白老・洞爺】美しい湖・迫力ある火山がある大自然 10時間
    ウポポイ
    (民族共生象徴空間)
    アイヌ文化の復興・発展を目指す拠点として作られた施設。
    ポロト湖のほとりでアイヌ文化の魅力に触れることが出来ます。
    (ウポポイは事前に予約が必要です)
    有珠山ロープウェイ
    ロープウェイに乗って向かう山頂駅!
    展望台からは洞爺湖・昭和新山・噴火湾まで見下ろせます。
    洞爺湖
    大小4つの島が浮かぶカルデラ湖。
    コバルトブルーの湖を遊覧船から眺めることができます!
    湖畔の散歩にはビュースポットが多数あり。
  • 【富良野・美瑛】見渡す限りの大自然の光景 10時間
    ファーム富田
    一面に広がるラベンダー畑はまるで紫の絨毯!
    広大な景色は北海道ならではです。
    青い池
    季節によって様々な表情を見せる青い池。
    神秘的な色は通称「美瑛ブルー」、美瑛に来たならこれは見逃せません!
    四季彩の丘
    丘に連なる色鮮やかな花の帯は絶景です!
    虹のような花畑はSNS映え間違いなし。
    広大な花畑をカートで自由に巡るのもおすすめです。
    施設内にはアルパカ牧場もあり、えさやり可能!
  • モデルコースの時間・料金は全て札幌発着の場合のものです。
  • 通行料、入場料、駐車料等は含まれておりません。
  • 写真は全てイメージです。
  • 掲載の情報は2024年11月1日現在のものです。

オールフリープラン 3時間 / 6時間 / 8時間

お客様のご要望に応じたプランもご提案可能でございます。
出発時間やご希望の訪問地などご自由にお申し付けください。
お客様のお好みやご要望に合わせて、MK観光ドライバーが思い出に残るひとときをプロデュースいたします。

車種/貸切料金については
チャーター(貸切)のページをご参照ください。

車種/貸切料金はこちら

ご予約・お問合せ

※WEB予約の受付はご利用3日前までとなります

注意事項

車種指定料金が必要な車種のご注文について
  • 掲載の料金には車種指定料(レクサスLMは10,000円、アルファードHVは2,000円)が含まれております。

※各車種とも台数に限りがあるため、車種指定をご希望頂いても空車状況によってはお手配ができない場合、あるいは他車種でお手配させて頂く場合がございます。予めご了承ください。

貸切料金についての注意
  • 駐車料・通行料・施設入場料・お食事代等は含まれておりません。
  • 新千歳空港お迎えの際には駐車場代として500円(ハイエースは700円)を別途頂戴いたします。
  • モデルコースの時間・料金は全て札幌発着の場合のものです。ご希望の発着地が営業エリア(札幌市、江別市、石狩市(一部除く)、北広島市)以外の場合はお問合せください。
ドライバー指名料について
外国語ドライバー(英語)の指定をいただくことも可能です。ご指定の際は、1時間につき2,000円の外国語サービス料が別途必要になります。
お支払方法について
タクシーのページをご参照ください。

お支払方法

ご予約のキャンセル・変更について
  • 大型ワゴン(ハイエース)については以下の通りキャンセル料がかかります。ご注意ください。
    1. 前日昼12時から当日 100%
    2. 3日前から前日昼12時まで 50%
    3. それ以前 無料
  • スタンダード・アルファードHVについては、ご利用前日までのキャンセルであればキャンセル料はかかりません。当日キャンセルの場合、貸切料金の100%をキャンセル料として頂戴いたします。
  • ご利用前日以降に変更やキャンセルをご希望の場合はコールセンター(TEL:011-860-4141)に直接お電話にてご連絡ください。

千歳市内発着の場合のキャンセルポリシーは こちら

その他ご注意

各施設の休日・休館日にご注意ください。

※ニッカウヰスキー余市蒸留所の見学は予約制です。見学をご希望の場合は予約が必要となります。立ち寄りが何時ごろになるか分からない場合は、行程の打ち合わせのため、事前に札幌営業所の担当者からご連絡をさせていただきます。あらかじめご了承ください。

※掲載の情報は2024年11月1日現在のものです。