一般事業主行動計画
- HOME
- 一般事業主行動計画
札幌エムケイ株式会社 行動計画
札幌エムケイ株式会社は、社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
計画期間
2022年3月21日~2026年3月20日までの 4年間
内容
目標① 女性労働者の勤続年数を5年以上にする
目標② 全社員に占める女性の割合を5%以上にする
<取り組み、実施時期>
- 2022年4月~
-
- 女性社員の健康管理対策
- 検診の呼びかけや健康相談窓口の案内など
- 2022年10月~
- 採用説明会において、短時間勤務や時差出勤など柔軟な勤務が可能であることを伝えていく
- 2023年4月~
- 更衣室・休憩室を整え、男性中心の職場環境を改善する
- 2023年10月~
- 職場見学会を実施し、実際に勤務する女性社員と接する機会を設ける
以降、乗務職の女性社員の時短勤務サポートなど、随時取り組みを継続する
目標③ 有給休暇の取得率を100%にする
<取り組み、実施時期>
- 2022年4月~
- 面談実施(年間の休暇予定を含めて話をする場を設ける)
- 2023年4月~
- 年間70%取得の個人別計画を案内し、随時の進捗を確認する
- 2024年4月~
- 有給休暇の活用事例を社内報にて紹介
以降、年間取得率の計画を順次引き上げていき100%を目指す